Quantcast
Channel: さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 741

三田の飲食店で働く人たちの笑顔を集めた外食・テイクアウトガイドブック「私のさんだ」が無料で配布されてる

$
0
0

スポンサーリンク

三田注文住宅リフォーム専門コタニ住研2

この記事はさんだびよりを応援する注文住宅・不動産「コタニ住研」の提供でお送りします。

「まちの笑顔を絶やさない!」をテーマに、三田市内の飲食店48店舗の情報とお店で働くスタッフさんの笑顔を集めた外食・テイクアウトガイドブック「私のさんだ」が、3月末から無料で配布されていますよ!

WEBとも連動してお店の地図やSNSの情報を集約するほか、「Uber Eats」や「出前館」などのデリバリーサービスとも連携。街飲みや家飲みで便利に活用できる一冊になっています♪

スポンサーリンク

三田市内の飲食店48店舗の情報と笑顔を掲載!コロナ対策やデリバリー対応状況もアイコンでわかりやすく

外食・テイクアウトガイドブック「私のさんだ」は、三田市内の飲食店48店舗の基本情報と、店舗ごとのコロナ対策状況やデリバリー対応状況、SNSアカウントの有無などがアイコンでわかりやすく掲載されています。

お店の店長やスタッフさんたちの笑顔の写真が大きく掲載されているのも特徴的ですね。コロナでいろいろ大変だったけど、笑顔を絶やさずに営業を続けてられている姿がよくわかります。

見ているだけでこちらまで笑顔と元気がもらえるような、なんだかほっこりとした気分になれますよ♪

WEBとも連動し、さらに深い情報のチェックや実際にデリバリーも可能!

各店舗の情報にはQRコードも掲載されていて、スマホで読み取ることで三田バル公式サイトの店舗ページにジャンプします。店舗ページでは基本情報に加えて、Googleマップやお店の公式HPにSNSのリンクもあるので、お店ごとのより深い情報をチェックすることができますよ。

さらには、対応店舗では「Uber Eats」や「出前館」に「DiDi」といった各種デリバリーサービスへのリンクボタンも設置されているので、デリバリーもスムーズに注文できるよになっています。

スポンサーリンク

さいごに

外食・テイクアウトガイドブック「私のさんだ」は、掲載店をはじめ三田市総合案内所や三田市観光協会、三田市内の美容室やホテルなどで、無料でもらうことができます

三田で街飲みする時や、家飲みでデリバリーやテイクアウトをしたい時のお店を探す際にぜひ、こちらの冊子を手にとって参考にしてみてくださいね。

山見編集長のアイコン画像山見編集長

ぼちぼち飲み会に出掛ける機会も増えそうだから、この冊子で行くお店を検討してみよっかな〜♪

基本情報

Viewing all articles
Browse latest Browse all 741

Latest Images

Trending Articles