Quantcast
Channel: さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 734

三田市下相野にコンビニの「セブンイレブン 相野駅前店」ができるみたい。7月28日(木) 7時オープン予定

$
0
0

スポンサーリンク

セキスイハウス 三田ウッディタウンけやき台3丁目 KEYAKI CANVAS モデルハウス公開中2

この記事はさんだびよりを応援する住宅メーカー「積水ハウス」の提供でお送りします。

三田市下相野の県道141号線(黒石三田線)沿いに、コンビニエンスストアの「セブンイレブン 相野駅前店」が新しくオープンするみたいですよ!ちなみにオープン日時は2022年7月28日(木)の7時からです。

駐車場がかなり広いので車で訪れるのはもちろん、JR相野駅からも歩いてすぐの場所なので、通勤や通学などで相野駅を利用されている方にも便利に使えそうですね!近隣の方にとっては待望のコンビニ誕生ではないでしょうか?

スポンサーリンク

セブンイレブン 相野駅前店(オープン前)の外観と周辺の様子

「セブンイレブン 相野駅前店」ができる場所は、県道141号線(黒石三田線)の「相野駅前」交差点のすぐそば。隣には「相野郵便局」があって、近くにはステーキ店の「三牛志 藍屋」や精肉店の「肉のマルセ」などが立ち並ぶエリアですね。

店舗の窓に「セブンイレブン 相野駅前店 7月28日(木) 7時オープン」という案内と、従業員募集中の張り紙がありました。 セブンイレブンの公式サイトにもスタッフ募集の情報が掲載されていたので、働いてみたい方はぜひチェックを。

あと、駐車場がすごく広い!数えてみると、22台分(うち2台分は大型用)も確保されていました。地方のコンビニは駐車場が広い傾向にありますが、このあたりの他のコンビニと比べても一番、広いんじゃないかなぁ?

スポンサーリンク

さいごに

三田市内のセブンイレブンは、駅ナカのキヨスクやハートインとの提携店舗も入れると、この「相野駅前店」で11店舗目になるみたいですね。

この辺りは「JR相野駅」の駅前であることはもちろん、県道141号線の車通りも多い上に「湊川短期大学」や「三田松聖高等学校」などの学生も多いエリアなので、これまでコンビニがなかったことが逆に不思議なぐらいです。

まだ1ヶ月以上ありますが、オープンを楽しみに待つとしましょう♪

山見編集長

コンビニとは全然関係ないですが、JR相野駅周辺ってコインパーキングって1日200円とか300円とかの激安っぷりで、めっちゃビックリしました(笑)

基本情報

Viewing all articles
Browse latest Browse all 734

Trending Articles