Quantcast
Channel: さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

三田市西山にあった「カフェイツツ」が7月31日(日)で閉店してた。でも9月から「ステーキハウス ビーフイーター」が復活?!

$
0
0

スポンサーリンク

三田天然温泉 寿の湯1

この記事はさんだびよりを応援する三田天然温泉「寿ノ湯」の提供でお送りします。

三田市西山にあったカフェの「カフェイツツ」が、2022年7月31日(日)で閉店されたようです。オシャレな雰囲気でとても利用しやすいカフェだったので、閉店と聞いてすっごくショックです……。

でも、SNSをチェックしていると同じ場所で9月ごろに「ステーキハウス ビーフイーター」が復活オープンする予定だというじゃないですか!これは一転、嬉しいお知らせですね♪

スポンサーリンク

「カフェイツツ」があった場所の様子

カフェイツツさんがあった場所は、三田市西山2丁目。ベーカリーの「パンプキン 本店」やラーメン屋の「塩と醤 三田店」などが並ぶ西山のメイン通りから裏手に入ったあたりで、お隣にはカラーサロンの「Ricca」がありますね。

すでに閉店されていることを知りながらも、お店の前まで来てみました。

お店の看板などはすでに取り外されていて、入り口のガラス扉のところに「閉店のお知らせ」の張り紙だけが残っていました。ちょっとガラスが反射して読みにくいかも知れないので、念のために内容を書き起こしておきますね。

閉店のお知らせ

お客様各位
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
カフェイツツは2022年7月末を持ちまして閉店することとなりました。3年の間、皆様に格別のお引き立てを賜りましたこと、スタッフ一同心からお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

店主

カフェイツツの入り口ドアに貼ってあった張り紙より引用

カフェイツツさんといえばオープン時に取材をさせていただいたり、かき氷を紹介する動画を撮らせていただいたりと、個人的にもすごくお世話になった思い出のお店なんですよね。

本当に残念ですが……3年間の営業、本当にお疲れさまでした。

イツツさんのかき氷、フワッフワで美味しかったなぁ……。

スポンサーリンク

さいごに

と、ブルーな気持ちになっていたのも束の間、カフェイツツさんのInstagramをチェックしてみると、9月頃に「ステーキハウス ビーフイーター」として生まれ変わるよ!って書いてあるじゃないですか〜っ?!

ビーフイーターと言えば以前に三田市中央町にあったステーキハウスで、おいしいステーキがリーズナブルにガッツリいただける、肉好きにはたまらないお店だったんですよね!

この動画で3年前なんかぁ。時が経つのがマジ早すぎる(笑)

わー、動画を見直してたらめっちゃステーキ食べたくなってきた!(笑) ビーフイーターさんの新店舗についてはまた改めて取材させていただこうと思ってます。あぁ、オープンが今から楽しみだな〜♪

山見編集長

ビーフイーターさんのスタンプカードめっちゃ貯まってたのに捨てちゃったよー。ってか、持ってたとしても使えないよね(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles