Quantcast
Channel: さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 732

北神戸にも新しいフェスが誕生!「KOBE SONO SONO ’23」が4月8日(土)に道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢で開催されるよ

$
0
0

KOBE SONO SONO ’23 公式サイトより引用

スポンサーリンク

Salon de Cure(サロン ド キュア)【兵庫県三田市】2

この記事はさんだびよりを応援するヘッドスパ・脱毛サロン「Salon de Cure」の提供でお送りします。

北神戸の自然に囲まれた、異国情緒あふれる花と果物のテーマパークで、新しい野外音楽フェスが誕生!

神戸市北区大沢町にある「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」にて、2023年4月8日(土)に「KOBE SONO SONO ’23」という音楽フェスが開催されるみたいですよ!すでに出演アーティストも発表されていて、チケットの発売もスタートしています♪

スポンサーリンク

「KOBE SONO SONO ’23」のイベント概要

KOBE SONO SONO ’23 公式サイトより引用
イベント概要
  • 開催日時:2023年4月8日(土) ※雨天決行、荒天中止
  • 会場:道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
  • 料金:一般8,800円 大学生・専門学生7,800円 高校生・中学生 4,400円 駐車券 4,000円 ※小学生以下無料(保護者同伴のみ入場可能)
  • チケット購入方法:https://eplus.jp/sf/word/0000156449 ※イープラスにて先行発売中
  • ホームページ:https://kobesonosono.com/
  • SNS:Twitter / Instagram

フルーツ・フラワーパークが開園して以来、最大規模のイベントになりそうな「KOBE SONO SONO ’23」。北神戸の自然に囲まれ、ヨーロッパ風の異国情緒が漂う広大な敷地を活用した初開催の音楽フェスということで、どんな感じのイベントになるのかメチャクチャ興味があります!

KOBE SONO SONO ’23 公式サイトより引用

気になるチケットのお値段はこちらの通り。高校生と中学生は一般料金の半額になるのは嬉しいですよね。あとなんと言っても、小学生以下は無料(保護者同伴のみ入場可能)というのがありがたい!

小学生以下のお子さんがいるお父さんお母さんは親子で参加して、お子さんに日本を代表するアーティストの【生の音楽】を感じる機会をぜひ作ってあげて欲しいなぁ、と思います。

あと、詳細はまだ発表になっていませんが、「神戸の特産物や食、モノが楽しめるコンテンツをお届けする」ということで、さまざまな飲食や物販ブースの出店もあるのかもしれません。このあたりの続報が出たらまた、追記してご紹介しますね!

「KOBE SONO SONO ’23」の出演アーティスト

KOBE SONO SONO ’23 公式サイトより引用

そうなると気になるのは、出演アーティストですよね。昨年の12月14日に第一弾、そして先日の2月15日に第二弾の発表があって、すでに全出演アーティストが確定しているようです!最終的に発表されているのは、こちらの14組。

安藤裕子
浦上想起・バンド・ソサエティ
折坂悠太
くるり
サニーデイ・サービス
The Songbards
Chilli Beans.
トクマルシューゴ
ドミコ
never young beach
Bialystocks
藤原さくら
Mega Shinnosuke
ミツメ

「くるり」や「サニーデイ・サービス」といったベテランロックバンドから、「安藤裕子」や「藤原さくら」といった女性ソロアーティストなどをはじめとする、通好みなラインナップになっています!それぞれどんなパフォーマンスを見せてくれるか、期待は高まるばかりですね♪

Spotifyでオフィシャルプレイリストが聞ける!

さらに、「KOBE SONO SONO ’23」に出演するアーティストの楽曲をまとめたオフィシャルプレイリストが、音楽配信サービスの「Spotify」で聴けるみたいですよ!フェス当日までこちらのプレイリストを聴きまくって、好きなアーティストからあまりよく知らないアーティストの楽曲まで、しっかり予習しておきましょう♪

もちろん、フェスに参加しない方にも十分に楽しめるプレイリストになっているみたいなので、Spotifyが使える方はぜひチェックしてみてください!

さいごに

三田市近郊で開催される音楽フェスといえば、もう10年以上のキャリアがある「ONE MUSIC CAMP」が代表格ですが、今年はさらに有馬富士公園で5月に開催される「ARIFUJI WEEKENDERS」に、このフルーツ・フラワーパークで開催される「KOBE SONO SONO ’23」と、一気にフェスが増えましたよね!

その中でも今年一番最初に開催されるのが、この「KOBE SONO SONO ’23」です。先着順のチケット販売はすでにスタートしていますので、気になっている方はお早めに〜♪

山見編集長

2023年は神戸北〜三田の音楽フェス元年になる?!音楽のパワーで地域がどんどん盛り上がっていくといいなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 732

Trending Articles