Quantcast
Channel: さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 732

【Bar&Diner Tres】ご飯を食べに行きたくなるバー!三田駅前の人気ダイニングバーのフードメニューが6月にリニューアルしたよ

$
0
0

スポンサーリンク

Tlahus トラハス2

この記事はさんだびよりを応援する北欧スタイル園芸店「Tlahus(トラハス)」の提供でお送りします。

三田市中央町にある人気ダイニングバーの「Bar&Diner Tres」(トレス)さんが、6月からフードメニューをリニューアル!お酒とともにガッツリ楽しめる絶品フードたちを、実際にいただいてきました!

ピザにパスタにステーキに、どれも本格的でバーでいただくフードとは思えないぐらいの充実っぷり!おひとりでもカップルでもグループでも、ぜひ飲み会の一軒目から立ち寄って欲しいお店ですよ♪

スポンサーリンク

さんだびより、【投げ銭】はじめました
もしよろしければ、少額でもサポートいただけますと嬉しいです。今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

Bar&Diner Tres(トレス)の外観と周辺の様子

「Bar&Diner Tres」(トレス)さんの場所は、JR・神戸電鉄の三田駅から歩いて3分ほどの、三田市中央町にある「中央第二ビル」の3階。同じビルの1階には、居酒屋の「きらく亭」があります。地図はこちら。

スロープになっている階段の手前には、目印となる立て看板が。階段以外にもエレベーターがあって、3階までラクに上がることができます。

わたしみたいに、体力に自信がない人でも安心ですよ(笑)

重厚で落ち着いた雰囲気でカウンターや半個室のテーブル席もあって、ひとり〜グループでも利用可能!Bar&Diner Tres(トレス)の店内の様子

お店の扉を開けると、温かみのある落ち着いた照明と存在感のある広めのカウンター。さらにその奥にはウイスキーなどがズラリと並ぶ酒棚があって、いかにもバーといった重厚な雰囲気を醸し出しています。

座席はカウンターの他にも、4人がけのテーブルがあったり、

さらには、半個室のテーブル席もあるので、グループでも利用できそうですね。

……と、店内はいかにも正統派の「オーセンティックバー」といった雰囲気なのですが、実はトレスさんはフードメニューがめちゃくちゃ充実していて、22時ぐらいまでの早めの時間帯は、お酒もごはんもしっかり楽しめる「ダイニングバー」としても利用できちゃうんです!

そんな、クオリティの高い充実したフードが評判でファンも多いトレスさんが、この6月からフードメニューをリニューアルされたんですよね。

※タップ(クリック)で大きな画像を表示します。

こちらが、そのリニューアルしたフードメニュー。今までの人気メニューはそのまま残しつつ、気軽にご飯が食べられるバルっぽいメニューなんかも取り入れているそうです。

確かに、お酒のおつまみに良さそうな軽食から、ピザやパスタにステーキなんかもあって、食事もがっつり楽しめそうな感じ!

今回はこちらの新しいフードメニュー中から、特におすすめのメニューを実際にいくつかご紹介したいと思います♪

ピザにパスタにステーキまで!お酒とともに楽しめる自慢のフード類がリニューアルして大充実!Bar&Diner Tres(トレス)のフードメニュー

まず最初にやってきたのは、「おまかせ5種盛り」(2,800円・税込)。

ローストビーフに、鴨の生ハムと原木から切り出した生ハム、さらにはスモークサーモンやフランスの家庭料理の「キッシュロレーヌ」も入った、いきなり豪華な盛り合わせ!

これは、ワインなどに合わせるおつまみとしてもピッタリかも♪

外はサクッと、中はしっとりとした食感の「キッシュロレーヌ」。チーズのクリーミーさとベーコンの旨味と塩味とのバランスが絶妙で、なんだかほっこりと落ち着くようなやさしい味わいでした。

あーこれは、何個でもいけちゃう(笑)

お次はこちらの「ベーコンと卵のピザ」(1,000円・税込)。ベーコンを散りばめた生地の中央に、半熟の目玉焼きが乗っていて、シンプルでありながらも豪快なトッピングです。

パリッとしたクリスピー生地が味わえるローマ風ピザで、香ばしさの中にベーコンの旨味と卵のコクが際立っています!でも食感はすごく軽いので、こちらもおつまみとしてアリだな、と思います。

さぁ、どんどん行きましょう。お次は「半熟味玉のポテサラ」(500円)。ポテサラの上に茶色く色づいた、いかにも味がしゅんでそうな半熟の味付玉子が乗ってる……こ、これは最強すぎる組み合わせなのではっ?!

スプーンで味玉をガッガッと崩して、ポテサラとぐちゃぐちゃっと混ぜていただきます!醤油ベースの味玉とマヨネーズソースが濃厚で、なめらかな舌触りのマッシュポテトとめっちゃ合う〜!

これはビールをゴクゴクっと飲みながら、モリモリ食べたいですねぇ♪

お次は、今回のメインディッシュ的な一品の「サーロインステーキ」(2,500円・税込)!あぁこれはもう、見ただけでおいしいって、すぐにわかるやつ(笑)

丁寧に低温調理されたサーロインに、表面だけサッと焼き目をつけて。シンプルに塩のみでいただきます!

こ、これは……もう、びっくりするぐらいにしっとりと柔らかくてジューシーで、赤身の部分はもちろん脂身の旨味と甘味も、マジで最高なんですけどっ!

まだまだいきますよ〜。お次はパスタの「ペスカトーレ」(1,400円・税込)。エビとあさりの魚介がゴロゴロっと入っていて、美味しそうな香りがブワァっと漂ってきます!

見た目の期待値通りに、魚介の旨味がハンパないっ!具材もそうですけど麺のボリュームもかなりあって、味と量ともに食べごたえバツグンです♪

これはもう、本格的なイタリアンで食べるパスタのレベルだわ。

最後にご紹介するのが、こちらの「牛タンステーキ」(2,500円・税込)!鉄板に乗った牛タンステーキの上から特製のガーリックソースをかけて、ジュワ〜っと立ち上る湯気がもうすでにおいしい!(笑)

牛タンってちょっと肉質が硬そうなイメージがありますが、こちらの牛タンはめちゃくちゃ柔らかい!さっきのサーロインステーキと同じく「低温調理」をしているおかげで、この柔らかさを実現しているそうです。

ガーリックソースだけでなくガーリックチップやネギもたっぷり乗っているので、食べれば食べるほどに食欲が湧き出てきて、どんどん食べれちゃいますよ!

やーこれも、ビールやハイボールなんかにめちゃくちゃ合いそうだなぁ。

スポンサーリンク

さいごに

Tres店長 秋山さん

バーって、飲み会の二軒目や三軒目で行くイメージがありますけど、うちはフードメニューもかなり力を入れて充実させているので、特に早めの時間帯は「お酒もご飯も楽しめる」一軒目として利用してもらえたら嬉しいなぁ、と思ってます!

と、Tresのオーナーバーテンダーの秋山さんがおっしゃっていたのですが、今回、新しくリニューアルしたフードメニューのいくつかを実際にいただいて、その言葉に本気で納得しました。

バーでいただくフードとは思えないぐらいに本格的なものばかりで、このフードを目当てに訪れるファンが多いのもうなづけますね。まさに、「ご飯を食べに行きたくなるバー」といった感じでしょうか。

おひとりでもカップルでもグループでも、一軒目は定番の居酒屋!という飲み会もいいですが、一軒目から「Bar&Diner Tres」(トレス)に行く飲み会も、かなりアリな選択肢だと思いますよ♪

山見編集長

あーどれもほんとに美味しかったなぁ。
でも、これだけお酒にバッチリ合いそうなフードをいっぱい食べておきながら、運転があったのでお酒は一滴も飲めず……。次からバーや居酒屋さんを取材するときは、絶対に電車かバスで行くぞ!と、心に決めました(笑)

Bar&Diner Tres(トレス)の基本情報

基本情報

Viewing all articles
Browse latest Browse all 732

Trending Articles