Quantcast
Channel: さんだびより –三田がもっと楽しくなるWebメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 732

【やきにく うづき】(焼肉 卯月)三田駅前に本格焼肉をカジュアルに楽しめる焼肉店が12月21日(木)にオープンしたよ

$
0
0

スポンサーリンク

Tlahus トラハス2

この記事はさんだびよりを応援する北欧スタイル園芸店「Tlahus(トラハス)」の提供でお送りします。

三田駅前で本格的な焼肉をカジュアルに楽しめる「やきにく うづき」(焼肉 卯月)さんが、昨年末の2023年12月21日(木)に新しくオープンしましたよ!

入りやすい雰囲気の店内でいただく焼肉は、定番のお肉やホルモンにご飯物や麺類などバラエティ豊か。ひとり焼肉からカップルにグループまで、いろんなシチュエーションで利用できそうな焼肉店です♪

スポンサーリンク

「やきにく うづき」(焼肉 卯月)の外観と店内の様子

「やきにく うづき」(焼肉 卯月)さんは、JR・神戸電鉄の三田駅から歩いて3分ほどの、三田市駅前町にある高層マンション「ルネ三田駅前ハートシティ」の1階にオープンしました。

飲食店や美容室などが立ち並ぶ通りの一番キッピーモールに近い側で、以前は居酒屋の「炭焼ホルモン水産」があった場所ですね。地図はこちら。

店内に入ると、シックで落ち着いた雰囲気の内装と照明で、焼肉店ならではの排煙ダクトが各テーブルに備え付けられています。テーブルは6人用と4人用が各2席、あと2人用のテーブルも1席ありました。

さらに奥にはカウンター席もあるので、ひとり焼肉はもちろん、カップルで並んで座って焼肉を楽しんだりもできそう。

こちらがメニュー。塩タンやハラミ・ロース・カルビなどの定番から、サラダやキムチなどの一品系にスープやご飯系なども充実しています。

おすすめのメニューを中心に食べまくるっ!

「さぁ、何を食べようかな〜?」と迷いそうだったところ、おすすめのメニューが赤文字で書かれていたので、そのおすすめを中心にオーダーしてみました!

まずこちらは「低温調理ユッケ」(1,408円・税込)。低温調理された赤身肉は、生肉よりもしっとりとした歯応えと旨みを感じます。甘辛いタレと卵黄のコクとが絡まって、これは最初にいただく一品として最高ですね。

食べれば食べるほどに、食欲が湧いてくる感じ〜♪

お次は、こちらも定番として人気の高い「ネギ塩タン」(1,518円・税込)。ネギ塩のタレは最初からタンに乗っているのではなく別皿で提供されるので、自分のお好みの量に調整できますよ。

個人的には、ネギ塩タレはたっぷりと載せるのが好み!

タンの風味を損なわないように、サッと炙る程度でいただきます。独特の歯応えがありながらも、柔らかくてあっさりとしています。パンチの効いたコショウとネギ塩タレが、タンの旨みを何倍にも増幅してくれます!

ほかにも「ロース」(1,738円・税込)、「上ミノ」(858円・税込)、「ハラミ」(1,408円・税込)を続けて注文!どれもおいしそ〜♪

あぁ、鉄板でお肉を焼く時の「ジュ〜っ」という音と香りがもう、たまりませんねっ!鉄板のすぐ真上に排煙口があるので、煙たさや匂いが服に付く感じはまったくなかったです。これは地味にポイント高し♪

個人的に、焼肉で一番好きな部位のハラミ!

箸で持ち上げるだけで、肉の繊維がホロホロっと広がっていくほどの柔らかさ……ひとくち食べたときの溢れ出るジューシさが、マジでたまらんです。あー、これは白ごはんが食べたくなるやつ(笑)

最後は、こちらもおすすめに入っていた「骨付きカルビ」(1,188円・税込)。

焼いてる段階からもう美味しさが伝わってくる、焼肉の王道ともいえる「カルビ」。肉と脂とのバランスと旨みがマジ最高でした。もーとにかく、脂が甘いっ!

あと骨付きカルビは、骨の周りをこそぎ落としながら食べるのがまたウマいんですよね。手で持ってそのまま豪快にしゃぶりつくのが吉です♪

スポンサーリンク

さいごに

上ミノってどれぐらい焼けば食べ頃なのか、見た目ではわからないよね(笑)

三田駅前エリアに新しくできた焼肉店の「やきにく うづき」(焼肉 卯月)さん。今回は「石焼ビビンバ」や「冷麺」といった焼肉以外のメニューまでいただけなかったので、ぜひ次回は食べてみたいところ。

駅からのアクセスも良好でとても入りやすい雰囲気のお店なので、お酒を飲みながらカジュアルに焼肉を楽しむのにピッタリなお店だと思いますよ!

山見編集長

以前、三田市西山にあったステーキハウスの「ビーフイーター」を手掛けていたオーナーによる新しい焼肉店なので、お肉のクオリティは間違いありません!

「やきにく うづき」(焼肉 卯月)の店舗情報

基本情報

Viewing all articles
Browse latest Browse all 732

Trending Articles