![nesta-open-00]()
2016年7月1日、三木市に大型複合リゾート施設「ネスタリゾート神戸」(NESTA RESORT KOBE)がオープンします!三木市のお隣、三田市でも話題沸騰中の施設ということで、オープンに先駆けて開催されたプレス向け内覧会に行ってきました!
話題になってるけど実際、どんな施設なんだろう?と気になっているあなたのために、オープン直前の様子をご紹介しちゃいます!
甲子園球場約60個分!大自然の中に現れた近未来リゾート
![nesta-open-01]()
三田市の中心部から車を走らせること、おおよそ40分。森に囲まれた道の景色から一転、このようにド派手な入り口が目に飛び込んできます。
ここは昨年の2015年12月13日で閉業した「グリーンピア三木」があった場所で、敷地面積は約230万平方メートル。なんと、阪神甲子園球場の60個分に相当するそうです。
![nesta-open-02]()
先に進むと、やたらとデカいゲートが出迎えてくれます。ここをくぐれば楽しいリゾート施設が待っているんだと思うと、なんだかテンション上がってきますね!
![nesta-open-03]()
「ネスタリゾート神戸」としての入場料は掛からないみたいですが、クルマの種類によって以下駐車料金が必要です。普通車は1,000円ですね。あと、時間については明記されていないので、終日の料金になると思われます。
- 普通車:1,000円
- 中型バス:1,500円
- 大型バス:2,000円
- 単車:200円
「NESTA RESORT KOBE」のエリアマップ
![area-map]()
ではまず、ネスタリゾート神戸のエリアマップを見ておきましょう。いろいろと書いてありますが、2016年7月1日の時点でオープンするのは、1番〜4番の施設になります。
- HOTEL THE PAVONE(ホテル・ザ・パヴォーネ)
- POOL WATER FORT(プール ウォーターフォート)
- GLAMPING&BBQ(グランピング&バーベキュー)
- SPORTS(スポーツ)
そして今回は、この中の「ホテル」と「プール」と「グランピング&バーベキュー」の施設に行ってきました!ひとつずつご紹介していきましょう。
グリーンピア三木ホテルが完全リニューアル!「ホテル・ザ・パヴォーネ」
![nesta-open-04]()
ゲートをくぐって先に進むと、エリアのほぼ中央に位置する「ホテル・ザ・パヴォーネ」が見えてきます。35年間愛され続けてきた「グリーンピア三木ホテル」の魅力を継承しつつ、雅モダンなホテルとして生まれ変わったそうですよ。
- 部屋数:109室(7階建て)
- チェックイン/アウト:15:00/11:00
- 宿泊料金:2名1室13,500円〜(お一人様あたり、1泊2食付き、サービス料込) ※料金は時期などにより異なります。
- 入湯税:150円(中学生以上)
![nesta-open-05]()
ホテルの周辺には、このようにキレイな植栽がたくさん植えられていたり、
![nesta-open-06]()
小川のせせらぎを感じることのできる、和風の庭園なんかもあります。涼し気な雰囲気で落ち着きますね。
![nesta-open-08]()
ホテルのフロントです。竹細工をあしらった、ジャパニーズモダンな雰囲気があります。
![nesta-open-09]()
エントランスは天井が高くて明るくて、とても開放感がありますね。
![nesta-open-10]()
客室にも入らせてもらえるということだったので、お部屋を見学させてもらいました。まずこちらは、「ジュニアスイート」というタイプの一室。
![nesta-open-11]()
もともと2部屋だったものを1部屋に改装したんですって。とっても広いお部屋でした。
![nesta-open-12]()
ベッドがあるフロアが一段高くなっている、ユニークな形状をしていますね。
![nesta-open-13]()
窓の外を見ると、緑いっぱいの自然が広がっています!これは気持ちいい。
![nesta-open-14]()
ガラス張りの浴室。浴槽に入りながら外の景色が楽しめるので、ちょっとした露天風呂気分が味わえそうですね。
![nesta-open-15]()
そしてこちらは、「デラックスツイン/ダブル」のお部屋。こちらのお部屋もなかなか広い。
なお、先ほどの「ジュニアスイート」のお部屋は2名利用で1人につき19,500円、そして「デラックスツイン/ダブル」のお部屋は2名利用で1人につき18,500円です。2食付きでこのお値段なので、意外と高くないですよね。
大きな窯で焼くピザが堪能できるイタリアンレストラン
![nesta-open-16]()
ホテルの1階には、イタリアンレストラン「Trattoria SOGNI di SOGNI」(トラットリア・ソーニ・ディ・ソーニ)があります。大阪の心斎橋にある人気店「ソーニ・ディ・ソーニ」の姉妹店なんだとか。
- 営業時間:
朝食:06:30〜10:00(LO 09:30)
昼食:11:30〜14:30(LO 14:30)
軽食:14:30〜17:30
夕食:17:30〜22:00(LO 21:00)
- 席数:162席
- ご予約:0794-83-5211(ホテル ザ・パヴォーネ 予約課)
![nesta-open-18]()
フロアの真ん中には、イタリアから直接輸入したピザ窯があります。存在感ありすぎ。
![nesta-open-19]()
シェフがピザを焼いてる姿を見ることができます。やっぱり高温の窯で焼くピザは、カリッとジューシーで最高にウマい。
![nesta-open-20]()
そしてこの日は特別に、ビュッフェ形式でお料理が楽しめたので、サラダやピザ、パスタ、そしてケーキなどを存分に堪能させてもらいました。(笑)
やっぱり心斎橋の人気店が進出してきたということだけあって、本当にどれも美味しかったです。調子に乗ってケーキを食べ過ぎてヤバかった……。
![nesta-open-21]()
あと、普段のメニューも見せてもらいました。文字が小さいですね、ゴメンナサイ。拡大して見たい方は、画像をタップ(クリック)して拡大表示してみてください。
ランチは1,500円からの3つのコースがあります。この内容でこのお値段であれば、かなりリーズナブルでしょ!
![nesta-open-22]()
そしてディナーは2種類。流石にランチと比較するとお高くなりますが、ディナーのピザは食べ放題になるそうですよ!窯焼きのピザが食べ放題なんて、なんて贅沢な。
あと、ホテル内の飲食店はこのほかに、和食レストランの「SAZANKA(さざんか)」、大阪うどんの「明日喜」、そしてバーの「RED PINE(レッドパイン)」がオープンする予定になっています。
イベント「AQUARIUM BY NAKED -TO THE SEA-」が8月31日まで開催
![nesta-open-23]()
ホテルの2階にある「カメリアホール」にて、「五感で海を体感する海の旅」をテーマにした水族館体験イベント「AQUARIUM BY NAKED -TO THE SEA-」(アクアリウムバイネイキッド トゥザシー)が開催されます。
- 営業期間:2016年7月1日〜8月31日
- 営業時間:11:00〜20:00
- 料金:1,000円(小学生700円)
![nesta-open-24]()
このイベントの仕掛人、松村亮太郎さんがご挨拶をされていました。これまでに「新江ノ島水族館」や「横浜八景島シーパラダイス」などで、このイベントを成功させてきたそうです。
ってよく見ると、めっちゃイケメンじゃないのっ!こんな風にストールをサラッと着こなせるような男になってみたい……。(笑)
![nesta-open-25]()
あまり詳しく書くとネタバレになるので、ここは松村さんのストールのようにサラッとご紹介だけしておきます。
中に入ると壁一面に、海をイメージした映像が映し出されたりして、とても幻想的な空間になっています。あと「五感」というだけあって、めっちゃイイ香りがしました。
![nesta-open-26]()
なお、このような海をイメージしたカクテル(500円)もいただけるそうです。お酒が入ると、さらに深い幻想に包まれそうですね。
夏の子どものパラダイス!「プール ウォーターフォート」
![nesta-open-27]()
さてさて、ホテル内のご紹介はこのくらいにして、つぎの施設に行っちゃいましょう!ホテルから園内を走るバスに乗って、「プール ウォーターフォート」にやって来ました。サンドアートのモニュメントが目印です。
- 営業期間:7月1日〜9月25日(予定)
- 営業時間:9:00〜18:00(最終入場 17:00)
- 料金:1,500円(2歳〜小学生900円、2歳未満無料)
![nesta-open-28]()
プール内のマップです。左側には「流れるプール」とレストランがありますね。そして右側には「水の要塞」や、屋内プールの「JAVAJAVA」があります。
![nesta-open-29]()
定番の「流れるプール」です。「内覧会で水着モデルを連れてくるなんて、ほかのメディアさんはスゲーなぁ」なんてことを考えながら、遠目から雰囲気だけ撮らせていただきました。(笑)
ちなみに、奥のほうに見える巨大なウッドデッキは、あとでご紹介する「グランピング&バーベキュー」のエリアです。
![nesta-open-30]()
そして反対側の様子。奥に「水の要塞」、そして右側に屋内プールの建物が見えますね。7月になったらここが、家族連れでごった返すんだろうなぁ。
![nesta-open-31]()
パラソルに、イスとテーブルが置いてあります。左手に見えるのは売店ですが、この日はまだ準備中でした。
![nesta-open-32]()
売店の奥には、このように人工芝のエリアが。ここでビニールシートを広げたり、簡易テントを張ったりできそうですね。
![nesta-open-33]()
あれ、こっちにも水着美女が。あーわたしもプールに入りたいなぁ。
![nesta-open-34]()
さて、こちらがこのプールの目玉のひとつ、「水の要塞」です。階段あり、噴水あり、スライダーありと、子どもが喜びそうな要素がてんこ盛りですね。これは子どもにとってはパラダイスでしょう!
![nesta-open-35]()
いろんなところから水がバシャバシャ吹き出しています。
![nesta-open-36]()
そして、要塞の一番上にある巨大なバケツみたいなのに目を向けると……
![nesta-open-37]()
バッ……
![nesta-open-38]()
ザバババッ……
![nesta-open-39]()
ドゥシュワババババーーー!!
![nesta-open-40]()
って具合に、ものスゴい量の水が屋根から降り注いできます。スゲー迫力!2トンもの水が、5分おきくらいに流れ出るそうですよ。この大量の水を浴びて、キャッキャと大喜びするお子さんの様子が目に浮かびますね。
![nesta-open-41]()
そしてこちらが、屋内プールの「JAVAJAVA」です。浅いプールに小さな滑り台や、カエルさんの形をした水のゲートがあったりと、小さいお子さんが楽しめそうなプールになってます。そして奥には、3つのキッズスライダーもあります。
![nesta-open-42]()
こちらのプールにも、バケツから水が降り注ぐ仕掛けがありますね。屋内プールということで、小さいお子さんだけではなく、日焼けが気になるお母さんにも人気のスポットになりそうな予感。(笑)
![nesta-open-44]()
プールサイドにあるレストランは、この日は準備中でした。水着でも入れちゃうお店がこれだけキレイだなんて、ちょっとビックリ。
抜群の眺望で贅沢なBBQとキャンプが楽しめる!「グランピング&バーベキュー」
![nesta-open-45]()
そして今回ご紹介する最後のエリアは、グランピングスタイルでバーベキューが楽しめる「グランピング&バーベキュー」です。個人的にはココが一番気になってたエリア!
【グランピングとは?】
glamorous(グラマラス)とcamping(キャンピング)を合わせた造語で、キャンプ・バーベキューなどを、従来よりも快適に楽しもうというスタイル。
BBQやキャンプはしたいけど、大変な準備は苦手といった方たちのニーズがあって、最近ウケているようですね!
- 営業期間:7月1日〜12月25日(予定)
- 営業時間:11:00〜20:00(L.O 19:30)
- 入場料金:500円(小学生未満無料)
- サイト料金:1,000円(グリーンフィールド)〜80,000円(プレミアムテント)
- メニュー料金:
BBQセット(300g)3,500円〜
GLAMP BBQセット(但馬牛200g付きフルコース1人前)10,800円〜
- 持込料金:1,500円(小学生未満500円)
![nesta-open-46]()
こちらは、一番料金がリーズナブルな「グリーンフィールド」の座席。開放感があって気持ちよさそうですね!
![nesta-open-47]()
そしてこちらが、「デッキテラス」の座席。
![nesta-open-48]()
山の斜面に建てられているので、眺望が抜群なんですよ!気持ちい風も吹き込んできそうだし、BBQをするには絶好のロケーションですね。
![nesta-open-49]()
おおっと、ステキなモデルさん発見!緑の山々に囲まれたウッドデッキで微笑む美女。最強の組み合わせですね。
![nesta-open-52]()
うわっ、またまた可愛いモデルさんが。それもお肉を焼いて、皆さんに振る舞っているじゃないですか!
思わず「モデルさんがお肉を焼いてくれるんですか?!」って聞くと、「いえいえ、ただのスタッフです。(笑)」って言われちゃいました!こんなに可愛いスタッフさんがいるんですよ皆さん、会いに行くしかないでしょっ!
![nesta-open-53]()
そしてこの鶏肉、しっかり下味が付いていて、すっごく柔らかい。牛肉ももちろん好きなのですが、この鶏肉はかなりイケてました。
![nesta-open-54]()
そしてこちらは、最上級のグランピングが楽しめる「プレミアムテント」。料金なんと8万円!
![nesta-open-55]()
こんな豪華なウッドデッキ見たことが無いですよ。本格バーベキューだけではなく、シェフを招いての本格ディナーも楽しめる、究極のグランピング空間だそうです。もうね、素晴らしいの一言しかないです。
![nesta-open-56]()
もちろん、トイレとシャワールームを完備。マジでグラマラス。
![nesta-open-57]()
このプレミアムテント、10名まで利用できて8万円だから、10人で利用したとすれば1人8,000円でこのグラマラスな空間を堪能できるんですよね。そう考えると安いのか高いのか……。アカん、だんだん金銭感覚が麻痺してきました。
![nesta-open-58]()
テントの中にも、オシャレなアンティーク家具が揃っています。
![nesta-open-59]()
そしてなんとこのテント、エアコンが付いてるんですよ!グランピングなんだからエアコンぐらい当たり前だろ!って怒られそうですが、空気ダダ漏れのテントでエアコン設定18℃だなんてもう……価値観が完全崩壊。
![nesta-open-60]()
さてお次は、「グランプキャビン」という施設。さっきのプレミアムテントと比較すると小ぢんまりとしていますが、これはこれでオシャレな感じ。
![nesta-open-61]()
このグランプキャビンは、全部で4サイトありました。お部屋の中を覗いてみると、
![nesta-open-62]()
おおー!すっごく可愛い!そしてココもエアコン効いてる!(笑)
![nesta-open-63]()
ソファーに深く腰掛けて、大自然の景色を一望。あーもうここでしばらく、ボーっとしてたい。
![nesta-open-64]()
ちがうサイトも基本的には同じ形なのですが、インテリアの趣向がちょっと違う感じになってました。こっちのお部屋もいいなぁ。
![nesta-open-65]()
窓をあけるとオープンデッキテラスがあって、ここでバーベキューが楽しめます。そしてちょっと疲れたら、エアコンの効いたお部屋でくつろぐ。なるほど、これぞ王道のグランピングスタイルなんですね。
ここはちょっとマジで、友達を誘って利用してみたいなぁ。
![nesta-open-66]()
そしてこちらは、「パーティーテント」。最大20名までが使える巨大なテントです。
![nesta-open-68]()
さすがに、テントの中はかなり広いですね。たとえ雨が降ったとしても、余裕でバーベキューできそう。サークルの仲間や、友達の家族なんかを誘ってバーベキューしたら、メチャ盛り上がりそうですね。
![nesta-open-69]()
そしてエリアの横には、お子さん用の遊具もありました。お子さんがバーベキューに飽きちゃったら、ここで遊んどいてもらったらいいですよね。
![nesta-open-70]()
そんな感じでエリア内をウロウロしてると、スタッフさんが面白そうなものを触っているのを発見!実物のドローンって初めて見たかも。
聞くと、このドローンでこのエリアを空撮してたそうです。その時の様子がこちら。
うわぁ……。かっちょエエですねぇ。わたしもこんな動画、撮ってみたいわぁ。(笑)
さいごに
各施設を駆け足でご紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?
今回ご紹介した中でも、注目すべきはやっぱり「プール」と「BBQ」ですよね。プールは特にお子さんが、そしてBBQは大人がおもいっきり楽しめそうなエリアになっていました。
水の要塞なんて、お子さんは絶対に喜びますよ!「帰りたくな〜い」って駄々をこねるお子さんが、続出するんじゃないでしょうか?(笑) あとBBQも、いつものBBQとは違う「グランピング」を一度、体験してみたいですねぇ。マジで友達と計画しちゃいそうです。
そして今後は、2016年の秋から2017年の春、そして2018年にも、さまざまな新しい施設がオープン予定です。まさに「日々進化するリゾート」といった感じですね。
さぁ、「ネスタリゾート神戸」のオープンは7月1日ですよ!新しくなった三木のどえらいリゾート施設を、あなたも体験してみましょう!